性病検査
AV業界向け検査について
詳しくはこちら風俗業界向け検査について
詳しくはこちら保険診療について
症状がある場合は、保険が使えます。受付時に保険証をご提出ください。保険診療では医師が必要と認めた検査のみ可能です。症状がない場合の検査は自費となります。
即日検査、精密検査について
性病の検査は、即日でわかるもの(即日検査)と数日かかるもの(精密検査)があります。 性器クラミジア検査と性器淋菌検査については精密検査と比べ精度が劣るため、 限られた条件のみで行っています。
即日でわかるもの
即日でわかるものとしては以下の通りです。
- 性器クラミジア(有症状、膣のみ)
- 性器淋菌(有症状、膣のみ)
- 膣カンジダ
- 膣トリコモナス
- 性器ヘルペス(有症状)
- HIV抗原抗体
- 梅毒TP抗体
- B型肝炎HBs抗原
無症状の性感染症について
性感染症の中には感染しても症状が出ないものがあります。
症状が全く無いか、出ても軽度で気が付きにくいということがよくあります。
症状がなくても感染性はあるため、性交渉をした相手にはうつしてしまいます。
現在症状がなくても、疑わしい行為があった場合は、検査を受けることをおすすめいたします。
- クラミジア
- 咽頭クラミジア
- 咽頭淋菌
- マイコプラズマ/ウレアプラズマ
- (無症候性)梅毒
- HIV
- B型肝炎
ウインドウピリオド(潜伏期間)について
HIV、B型肝炎、C型肝炎、梅毒などは感染してから症状が出るまでにある程度の期間を要します。 これをウインドウピリオド(潜伏期間)といい、各感染症によってその期間は異なります。 この期間は検査しても陰性になる場合があるので、一定の期間経ってから検査をする必要があります。
具体的な期間は以下のとおりです。
- HIV抗原抗体検査…2ヶ月程度(HIV-RNA検査であれば2週間程度)
- 梅毒RPR法、TPHA法…1ヶ月程度
- B型肝炎HBs抗原検査…2ヶ月程度
- C型肝炎HCV抗体…3ヶ月程度
おすすめ検査
性病主要5項目検査セット
セット内容
- クラミジア(尿/腟ぬぐい液)
- 淋菌(尿/腟ぬぐい液)
- 梅毒 ※感染機会の1ヶ月後から検査可能
- HIV(AIDS) ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
- B型肝炎 ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
11,000円
性病主要7項目検査セット
セット内容
- クラミジア(尿/腟ぬぐい液)
- 咽頭クラミジア
- 淋菌(尿/腟ぬぐい液)
- 咽頭淋菌
- 梅毒 ※感染機会の1ヶ月後から検査可能
- HIV(AIDS) ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
- B型肝炎 ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
13,500円
オリモノセット(女性向け)
セット内容
- 淋菌・クラミジア検査(腟ぬぐい液)
- カンジダ・トリコモナス検査(膣ぬぐい液)
8,500円
即日検査 ※所要時間20分程度
- 淋菌
- クラミジア
- 性器ヘルペス
各6,000円
即日血液検査 ※所要時間10分程度
- 梅毒 ※感染機会の1ヶ月後から検査可能
- HIV(AIDS) ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
- B型肝炎 ※感染機会の2ヶ月後から検査可能
各4,500円
上記3項目セット
9,900円
その他精密検査
※検査結果は2~12日後になります- クラミジア(性器/咽頭)
- 淋菌(性器/咽頭)
- マイコプラズマ/ウレアプラズマ(性器/咽頭)
- 梅毒(RPR/TPHA検査)
- HIV(抗原抗体/WB法)
- HIV-1 RNA定量
- C型肝炎(HCV抗体)
- 性器ヘルペス(IgG/IgM/1型/2型)
別途料金表参照
料金表はこちら